2017年12月17日日曜日

絵面と構図

レンズ性能が高くなると大きく綺麗に写るのは当たり前。
超望遠だとか広角、超広角なんてキワモノが対象の場合、
ぶっちゃけ、レンズに金積めば写りはソコソコにソレナリに担保される。

逆に、ただデカくて長いだけの安物レンズは大きく写るだけ。
構図の妙で写真にできる人でもなければ、安物は安物。

だって、100均の虫眼鏡と顕微鏡のレンズが同じはずがないわけだし、
光学系の手抜きが少ないとすれば鏡胴の作りが手抜きだったり
組み立てが手抜きに決まってるじゃん。
工夫だとか効率化なんて綺麗事はイラネーよと。

2017年12月10日日曜日

天気が良すぎちゃったから


レンズ沼と野鳥撮りの泥沼にハマった某氏から
情報を有難く頂戴してチョウゲンボウを。


天気が良すぎて影が出来るわ色が出ないわ。



シャッタースピード見る余裕もなく、気がつけば1/8000
写真撮って無いのに道具買えたら状況判断する余裕なし。

当分の間、道具に頼る撮り方しか出来ないなと確信しました。

2017年11月26日日曜日

お馬さんの動物園撮影(仮)


DA★16-50とDA★300じゃなくてD FA150-450を買った目的。

2017年11月25日土曜日

ボディとレンズのバランス



純正とはいえ、高性能・高級単焦点の数分の一の価格の暗いズーム。
この場所だと背景ヌケるアングルないので、こんなものか。
後ろの刈り込み、なぜ毎回してくれないんだろうなぁ。。

高画素化したボディには受け止められるレンズはやっぱり必要だなと。
松竹梅の松レンズを使っているならまだしも、
耐えきれないお手軽ズームでボデイだけ変えたところで
大きく写るだけ状態の負の連鎖。
安っすいズーム使うなら、ボディ買い換えるタイミングで
レンズも変えないとね。

しかし重いなぁ、歳とったんだよなぁオレ。

2017年11月13日月曜日

HD PENTAX -D FA 150-450 F4.5-5.6 ED DC AW 実写1

物欲に負けて買ったD FA 150-450。
設計が新しくて純正で色乗りも描写もシグマのような
無理しちゃったぁ設計のレンズよりマシかも知れない。

2017年11月11日土曜日

HD PENTAX -D FA 150-450 F4.5-5.6 ED DC AW

我慢できなかったんです。
悩んでDA★16-50 F2.8とDA★300 F4で20万じゃなくて、
こっちを買っちゃいました。
450mmズーム。


2017年10月18日水曜日

相方 K-7 糸冬了

ペンタックスというブランドの撮影機材で645D/Z関連以外(知らんし)の
機材は、ケチを付けたら3日は揚げ足取れるほど今風じゃない。
そんな糞のような機材の一つ、名機 K-7が、永年お世話になった
K-7がついにダメかって感じに。

2017年8月13日日曜日

初めてのタブレットからの、オジサン、世間を知る

世間の糞どもが肌身離さず持ち歩くスマホ。
イヤホンして歩きスマホとか、なんで蹴散らしちゃいかんのですか?
親兄弟が躾しない結果がコレですか?
まぁ親も親なんだろけどな。


2017年7月2日日曜日

蒸れる季節だから

何度目のソレなのか。

















小は大を決して兼ねることはないが、
大は小を兼ねる。
いや違う、ソコじゃない。
K171 Studioでは聞こえなかった音がコイツでは聞こえる。
あれ、そういえばK171 MKIIって殆ど使わずに
箱にしまったまま何年過ぎたのだろう。
MKII ってmade in 中華だし、ペラペラ感が増したし
なんだか安っぽい外観だし、と思ったけど大丈夫らしい。
耳の暑さはK171の70%増し。
梅雨時に使うアイテムとしては向いていない。

何度目のソレなのか、物欲。

2017年6月11日日曜日

東京は俺の庭

んなワケねーじゃん.....
バカッターのタイムラインで流れてたので、冷やかしで。

2017年6月3日土曜日

久しぶりの横濱

5月の終わり、最後の土曜日のこと。
久しぶりに気心の知れた古い友人に会えました。

2017年5月21日日曜日

今更ネタ 文鎮のアクティベーション

巷のジャンク屋では未だに3,000円〜4,000円くらいする
第4世代のiPod touch 8G。
バッテリーもヘタリ、3時間も使うとスッカラカン。
そこで、、

2017年5月2日火曜日

USB DAC/真空管アンプ越しのAKG Y-40

小型軽量のポータブルヘッドホンを超合金合体ロボして
使うというのは、いささか無粋なのだろうけど。

◯年遅れのフラグシップ体験

ジャンクのドーピングはほどほどに.....
5月になった初日に、いつもの街に。

2017年4月26日水曜日

二皮剥けた? Ubuntu Studio PCオーディオ版

Ubuntu StudioのPCオーディオ版を作りたい

ささみんさんという方が公開されているUbuntu Studioベース、
JACKすっ飛ばしでALSA直接出力で音を鳴らす派生版
Dell Latitude D630にインストールしてみた。


2017年4月23日日曜日

samba / Windows 10 Creators Update うーん

うーん、、
Windows10 1607 から1703にバージョンアップしてから
どうもLinux/Ubuntu 16.04(Ubuntu Studio) から
Windows10 ファイル共有をうまく参照出来ていない気がする。

2017年4月9日日曜日

真空管アンプ付き赤いUSB DAC

3倍良い音がするかも知れなかったらしい
◯ャア専用だったかもしれないUSB DAC


ジャンクの強化はほどほどに

X201に積んでた4G x2 をデスクトップノートのガラクタに移植した。
予想した通りに快適になった。

Windows always ugly (^ ^)/

事務用OS Windows10 がWindowsXP、Windows7と
同じ轍を踏まないように短期間でのバージョン投入を強行するようで、
日本時間の4月12日に新しいバージョンを投入するとか。


プライベート向け Ubuntu 設定覚書

土日といえど、普段通りに朝4時起き。
老いたんだな、老いたんだよ、俺は(笑)


2017年4月1日土曜日

2017 えいぷりるふ〜るの朝

確かBluetoothを使ってiPodの音源再生できたよな。


2017年3月26日日曜日

Clementine / Ubuntu Studio 16.04

小さな筐体の画面付き電子計算機にUSB DAC繋いで
音楽聞いたり動画ちょい見をしようと思ったはずなんだけど。

2017年3月25日土曜日

minitube / Ubuntu 16.04 (Xenial Xerus)

youtubeの動画を見るために、いちいちブラウザを
起動するのが面倒くさい。

2017年3月23日木曜日

ユニークであるはずのデータに思うこと

今の御時世、余り詳しく書くと怒られちゃう時代なので
アレなカタチで遠回しに。
例えばユニークであるはずのデータがなぜか
製造元によって整形されて一意じゃなくなってしまったとしたら。


2017年3月19日日曜日

三倍速い? 最後の1個、衝動買い

人とは愚かなイキモノである.....
俺だけかも知れない。

2017年3月12日日曜日

Ubuntu Studio 16.04 / お手軽USB DAC

拘っている人は「あぁ、そんな程度じゃねぇ」と言うだろうが
前に使っていた鎌○○アンプは電源周りや入力から
ノイズを拾いまくってアレだった。
それよりはマシな、

16bit/48kHz USB DAC ヘッドホンアンプ DN-11477

2017年2月26日日曜日

お手軽ヘッドホンアンプ

X201用のドッキングステーションと90W ACアダプタを
予定より安めに入手したので頭にのって。

X201 若干のドーピング

使い始めると案外悪くないX201。

2017年1月9日月曜日

Dell E4310 あれ?液晶パネルを探しにいったはず

年末・年始の混雑や混沌とした人の流れを避けようと
三ヶ日がすっかり過ぎた頃にチラっと寄ってみた。
いつもの街に。